教習

3日前には思いもしなかった今日の休暇。
暇ばかりでは辛いので津田沼自動車教習所へ。
予約はしていないので、キャンセル待ちだったがスムーズに乗れた。
13:00から、リーンウィズを教習。
どうしても8の字がうまくいかない。
なぜなら、リーンアウトを使ってしまうから。
腿、腰、腹で車体を寝かせるというのは理論では分かるのだが、どうしても肩でハンドルを押し倒してしまう。
意識して体をもっていくと、リーンインになってしまってステップをガガガとこする。
こちらのほうがまだ楽に感じる。
上体で何とかしてしまう癖がついているようだ。
Magna Fiftyって軽いし…。
で、8の字のラインより小回りで回ってしまったり。
ラインをイメージして8の字。
8の字。
8の字。
どうしてもウマく行かない。
指導員もイライラしはじめてしまって、苦笑い。
基本的にラインをイメージすれば8の字は
結局、ずっとくるくる回って終わった。


14:00から、リーンアウトを教習。
やはり8の字ではリーンインをしてしまう。
見ていて怖いといわれたが、本人はこちらのほうが楽だったりする。
リーンウィズに苦手意識が…
しかも、L字クランクで教習初のエンスト。
落ち着いて再スタートしたが、結構ショックが大きい。
更に、ポールにも接触して倒してしまった。
ため息をついて指導員についていく。
どんどんと下手になってきているような錯覚さえ覚える。
ラインをイメージして8の字。
8の字。
8の字。
リーンアウトができるから、まだ楽…といいたかったが、リーンウィズを意識してしまって態勢がとりにくい。
しかし、教習後の指導員の話だと、スラローム一本橋攻略の基礎の段階なのでまだ8の字が続くとのこと。
スラロームは直線で行った方が近いように感じるが、しっかり寝かせてスピードを出さないとタイムが短くならないから」
なるほど。


1段階14時間、2段階17時間のうち、まだ7時間しかこなしていない。
6/23に入所なので、丁度一週間。
このペースなら、なんとか2ヶ月以内には大型自動二輪の免許がとれそう。


そういえば、教習所で運転を教える人は、教官ではなく指導員というようだ。
館内放送で聞いて、指導員のネームプレートを確認して初めて知った。