ちょっと驚いたこと。

あなたなら、カスタム(Custom)と聞いて、どんな和訳をする?


僕は、改造とか、改良とか、そんな風に思ってた。
「(社会的な)習慣」とか「顧客」とか言う意味だと知ったのは、本当に今日だったりする。
他には「特別仕様」「あつらえ」とか。
改造するのは業者であって、顧客じゃない。日本語で言うオーダーメイドか。
そういう意味では、カスタマイズって和製英語だったのね…


一応コンピュータを扱う会社にいるので、カスタマーとかいう言葉が頻繁にでてくる。
でてくるけど…
カスタマーサービスとは、ユーザーの要望を聞いて製品を「改良」するサービスのことだとばかり思っていた。
カスタマーエンジニアも似たような勘違い…だけど、意味が通ってしまうのが怖いところ。
けっこう、恥ずかしい間違いだ(^^ゞ
顧客は、ユーザーとかクライアントとかだとばっかり…*1


では、僕が思うカスタムの、本当の英語は…?


改造=Remodeling
改良=Improvement
取付=Installation


Remodeling…リモデリングって、造形から変えてそうな勢いを感じるw
ディスカバリーチャンネルでおなじみかもしれない、「オレンジ・カウンティ・チョッパーズ」の作るバイクみたい…

Improvement…インプロヴメントか?
なじみの無い言葉だな。

*1:ユーザーは"利用者"。クライアントはサービスを受ける"お客さん"。カスタムは商売上の"顧客"