修理(前編)

今日は、Pitcrew 市川店へ行った。
125cc化のために預けている黄色のマグナから、青マグナの故障箇所へ移植する部品をとるために。


まずは壊れた左ウインカー…と思っていたのだけれど、クラッチが妙におかしかったのを思い出してチェック。
すると、クラッチレバーのアジャスタ部分が潰れてた。
どうしてアジャスタ部分が壊れると、左折時にクラッチが勝手に戻っていくのか分からなかったけど…
交換したら、キレイに消えた。


で、ウィンカーの交換。
ウィンカーステーがぐんにゃり曲がってたので、万力を借りてプレス。
元に戻ったのを確認して、ウィンカーASSYごと交換。


で、焦点の狂ったヘッドライト…は、いじってみたけどやめた。
これは、明日やろう。


で、それから保険関係の電話をしたら、その時点でいっち〜さんの着信に気づいた…ごめんなさい…
電話すると、昨日の夜、裂音さんたちとゴニョゴニョしてたらしい。
で、VN2000で迎えに来て欲しいという依頼の電話だったようだ。
本当…気づかなくてゴメン…


それからライコランドへ行って、グリップを購入。
倒れたときに、グリップが削れてたからなんだけど。


そのまま、パーソナルビールサーバというのかな…キリン樽生専用サーバのビールを買って毎月第1土曜日恒例の飲み会に参加。
僕も飲んで、友人宅にお泊りw


そうそう、この飲み会を開催している人は、昔モンキーで伊豆旅行とか行ってた人なのね。
で、僕が譲り受けるという話もあったのだけど、足がつっかえて乗れない上に、不動車状態。
結局あきらめたんだけど、欲しいという猿○さんという方から連絡があった。
交渉してくれというので、聞いてみたらOKという。
バッテリー交換と、キャブ清掃で動くんじゃないかなと、整備を勉強しはじめた今なら思うわけです。
さて、真実はいかに。