ブログでの共感…

最近、こんな内容のブログを読んだ。


コメントが欲しいブログを書いたときにはさっぱりコメントがつかず、適当に書いたブログにコメントがつく。


すっごく共感。
自分からコメントする機会はすくないものの、そういうときの自分の感情を読んでみた。
さっぱり分からなかった(^_^;


僕の心の琴線に響く内容だというのは間違いがない。
でなければ、コメントしようなんて思わない。
しかし、心の琴線に響くブログを書いてるなんて、当人は意識しているのだろうか?


うん、そういうことなんだろう。


無意識で綴るからこそ、素の部分が出てくる。
素の部分だからこそ、共感する。
共感するからこそ、コメントする。


でも、ブログのスタンスにも影響する話かな。
読まれることを期待しない。
だから、コメントがつかないことが当たり前。
だから、自分の思っていることを、思っているままに綴れる。
だから、コメントを頂ければ「それだけ」でうれしくなる。


コメントを頂くことを励みにはしない。
どこかで期待してしまうと、自分で続けられなくなることがわかっているから。
結局は、このブログに毎日書いていることは自分のためということ。
自分のためダケで終わらなければ、それは良いことである。


実のところ、このブログに書いていることは、普通は人に面と向かって言わないことが多い。
そういう話題になることも少ないし、うだうだ言われるだけというのもつらいだろう。
すくなくとも、僕は逆の立場になりたくないw


今日は、いつにもまして散乱した文章になっている。
それは自覚している。
でも、まとめ切れなかったなぁ…


共感と、スタンスって、なんで並べてるんだ?
自分で自分がわからない(^_^;


良くない傾向だな…う〜む。