カスタードクリーム…の練習

暇すぎて仕方ないので、何かお菓子でも作ってみようと思った。
簡単に作れるものって何だろう?


参考にしたのは、こちらのふたつ。


> レンジで簡単☆カスタードクリーム by ひろこtoはな 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが304万品


> レンジで本格*カスタードクリーム* by juncafe 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが304万品


結局、二つ目のレシピを採用してみた。
こし器を持ってないのが致命的だった。


なぜか、僕はバニラエッセンスを持ってる。…何の目的で買ったんだっけ?
ボウルとふるい、計量カップは、100円ショップで済ませたもの。
電子レンジは貰い物。
はかりだけは持ってなかったので、1000円くらいのをホームセンターで買ってきた。
アナログ式の方が安くて正確に計れそうだったけど…バイクでの持ち運びを考えて省スペースで0.5g単位のデジタル式。


1回目は、電子レンジで温めすぎちゃった。
カスタードクリームの味はするものの、水と分離しちゃってる。
巣の入った茶碗蒸しを思い出した。そういえば、あれも卵だっけ。今度試してみよっと。


2回目は、こまめに取り出してかき混ぜながらの作業。
キッチリ成功したよ〜
つか、1回目の失敗が嘘のような簡単さだった(^_^;


1回目は、レンジが500wなんで時間配分は違うだろう…と思ってかなり長めにしちゃったのが裏目に出たんだな〜…と反省。


これでわかったのは、小麦粉でも結構少ない量でとろみをつけられるんだなーということ。
カレーなんか小麦粉でとろみを出してるって聞いたことがあるけど、分量がよくわからなかったんだよね。
一回実験してみたけど「たこ焼き」みたいに固形になっちゃったし(^_^;


同じように植物の澱粉である片栗粉(という名前のジャガイモの澱粉)だと、小麦粉のようなとろみじゃなくなっちゃうのが面白い。



で、このカスタードクリーム…
シューを作るためのオーブンがないので、そのまま食べるしかなかった。
でも、うましw