マフラー交換

ホントはツーリングに行く前にやりたかったんだけど、マフラー交換したんで日記にカキカキ。



まずは、作業前の状態。
洗車するのが面倒で、この間のツーリングのまま泥がところどころ…
雪の中は、泥が跳ねるね。



で、マフラーを取り外すために、フットボードを取り外さなきゃなんない。
見た目に干渉するのが分かるしね〜



で、フットボードを取り外したところ。
これだけでも、結構な重量。


さっきから配線が写真に写ってるけど、これはバイクから携帯電話の電池を充電しているため。
携帯電話くらいならエンジンを掛けて無くてもバッテリーが上がることは無い…はず。



で、マフラーのリア側ネジ。
これと、エンジン側(フランジ)のネジを外す。



ノーマルなので、リアブレーキホースのガイドがマフラーステーに付いてる。
一部を切ってペンチでネジって入れてるだけなので、力ずくながら、あっさりと外せる。



マフラーを外すと、こんな感じ。



ちなみに、エンジンの排気ポートはこんな感じ。
名刺サイズのカードを置いてみたけど、だいたいの大きさは分かるかな?
手前には、ETCカード



サイドカバーにマフラーを外しただけの状態。
VN2000はぎゅっと実がつまってる感じなので、コレでもさっぱりとした感じになる。
まぁ、このままだと足に火がついてしまうので無理なんだけど…(^^ゞ



ノーマルマフラーとバンスマフラーの比較。
やっぱり、ノーマルマフラーの方がデカいだけあって、重い。



で、バンスマフラーをとりつけようとしたら…
写真だとボケてて見難いけど、ネジ穴が合わない!!
前はつけてたんだけどなー
コケたから穴位置がずれた…とも考えにくいんだよなー


いろいろ考えたけど、マフラーを保存するときステーを下にしてたような気がする。
マフラー自体の重みで、ステーが歪んじゃったんだろうな。
途方にくれた…


仕方なく、マフラーからステーを外すことに。
どこかでもう一回曲げないとダメだろうな…と思って。
そしたら、ありがたいことに遊びがあったようで、ずらしてネジを止めることができた。
やった…加工なしでいけた♪


でも、もう少しでスイングアームに干渉しそう。
今度の車検で外したときは、ちゃんと曲げなおしておかないとダメそうだ。



おわったー!
と思って撮影した写真。
本当に暮れて、ライトを使ってる(^^ゞ
で、ちょっとした違和感。
下の写真を見る前に気づいたらスゴイ。




上の写真との間違い探しw
…ってほどでもないか。
取り外したステップボードの存在を忘れてた。


排気漏れもなさそうだし、またこれからよろしく…バンスマフラー!