WindowsXP

http://d.hatena.ne.jp/STARLESS/20050913
う〜ん、Windowsの買い替えかぁ…
大きなお世話であることを承知で、あえて書いてみる。
WindowsXP Home EditionはパスしてProfessional Editionにしたほうが無難ですよね。
今のところ、Home Editionって来年末でサポートが切れるから、バグフィックスが行われなくなります。
ただでさえセキュリティ的な脆弱性は、報告されてすぐにウイルスが作成されるような時代なのに、サポートされなくなったOSなんて企業では怖くて使えないはず。
その代わりに、今ベータ版として出されているWindowsVistaが代替製品として出荷される予定。
時期が悪いとしかいいようがないけれど…
WindowsXPでもProfessional Editionなら、VNCをわざわざインストールしなくてもリモートコントロールできるし。
VNCのほうが遥かに高機能だけど、手軽さは魅力。
というか、VPNサーバって無いのかな?
ん〜、でも相当なスキルのあるSTARLESS氏。彼がVPN関係に話題を振っていないんだから無いんだろう。
自宅からインターネット経由で社内のデータに安全にアクセスする環境がある私としては、そういったインフラの整備のほうがよさそうな気がする。
SoftEtherとか、フリーで高性能なVPNサーバもあることだし。


あ、でも「パスワードなしに」って言及があるから、インターネット経由でのアクセス方法もあるのかな?
絶対的に情報不足だな。
社内データの検索システム…サイボウズStarOffice?普通にCGI
正しい思考をしているかどうかさえ判断できないもの。


社員の危機意識は、やっぱりきちんと勉強を受けさせないとならんのね。
よく自動車運転に例えられるパソコンの操作だもの。
信号(アラート)をチェックせずに赤信号をわたってはいけませんとか、毎日の点検事項とか。
やっぱり、運転免許ならぬPC操作免許は必要なのかな?
「マウスは転がして使いましょう」とか「マウスパッドの端まで行ったが、さらに動かしたいときは一旦マウスを持ち上げて動かしたい方向とは逆の位置に置きましょう」とか「[ウィンドウを開けて見る]という表現は、実際に窓を開けるということではありません」とか。
(これらは、いずれも1995年ころに実際にあった話w)


というか、自宅で仕事をしたいなんて、なんて立派なんだろう…。
自宅でまで仕事なんて仕事をしたくない私。
STARLESS氏の記述内容を読む限り、PC本体の配布は申告制にして、必要と思っている人だけでよさげ。