2015-01-01から1年間の記事一覧

新車購入後からの燃費計算

リトルカブの燃費をチェックしてみる。 計算は、満タンにしてから満タンにするまでの走行距離と給油量から算出。 自分でやっているので、微妙に入れすぎたり少なかったりで、燃費が悪く出ることもある。 平均を出すとそこそこ正確にはなりそう。 日付 総走行…

修理から戻って来て試走

Magna50 を引き取りに行ってきた。 修理内容は、こんな感じ。 キャブレータ分解清掃 ジェット,スロー交換 エンジンオイル交換 (G1) エアクリーナー交換 サイドスタンド交換 ステーター交換 最後のステーターという部品がアウトっぽかった。 ステーターとか聞…

EmEditor で grep のやり方

僕自身、あまりにも grep に馴染みすぎていて、固定観念になっていた部分のアハ体験。 そうか……こんなに簡単に出来ていたのか。 テキスト置換するとき、Linux 環境で触る機会のほうが圧倒的に多くなっていたから、EmEditor では grep できないと思い込んでた…

Amazon のコンビニ受け取りメールの件名

また変わって、受け取りに失敗しかけた… なんで配達メールのテンプレートを変えるのか、よくわからない。 最初は、こんな感じ。 コンビニ受取の認証キー(注文番号: ***-*******-*******) 2014年の10月くらいから2015年10月23日くらいまでは、こんな感じ。 店…

いい天気だったけど

回転寿司に行ってきた以外は、特にどうということもなく過ごしてしまって、ちょっと後悔。 朝、5時に目が覚めて洗濯し、ふぅっと少し休むかと横になったら14:00になっていたという。 むぅ、切ないわ。 で、いろいろ買い物をしたんだけど、最近はいろいろと散…

国勢調査

来てたの忘れてた。 てか、義務なのね…これ。今日になって、記入して封筒で送信。 うーん、面倒だった。

リトルカブ引き取りとひと騒動……

12:00ちょっとすぎくらいに宅急便が来て、受け取り。それからリトルカブ (50cc) の引き取りに行ってきた。 お金は契約時に即金だったので、特に今日は払うものもなかったんだけど、一応財布だけケツポケットに突っ込んで出発。 ホンダドリームで対面したリト…

パーツ購入

リトルカブは、普段の通勤で駅まで行くつもりで購入しているので、装飾系パーツはきっぱりと諦めて、超実用的カスタムで攻めるつもり。 なので、実用系カスタムの代表格、ハンドルカバーを探していたんだけど…… 最強防寒対策「ヤマモト」カブ用ひざカバーレ…

リトルカブを契約

近場にホンダドリームがあるので、そこでリトルカブを契約。 ついでに Magna50 を下取り出来るか聞いてみたけど、やっぱりお金にはならなかった。 だよねー。 そのまま引き取るとか言われたんだけど、くず鉄としてももっとお金になるし、それだったら修理し…

ようやくwindows10にアップグレード

さっさと予約はしていたんだけど、昨日になってアップグレード通知が来たのでwindows10にアップグレードしてみた。 思ったよりスッキリしたインターフェースで、8.1より高評価。 ちょっとシンプルすぎる気がしないでもないけど。 それから、つい最近知った機…

ツクール系マリオ

あ、これ欲しい。 そう素直に思えたのが、スーパーマリオメーカー。 なんか、ひさしぶりかもしれない。 自分で作るのが面倒でも、世界中でステージを作ってくれてるはずなので楽しめそう。 映像を見てるだけでも、プレイしたいステージがたくさんありすぎる…

UNIX/Linux でプロセス個別に割り当てられているメモリ使用量を見るコマンド

プロセス単体のメモリ使用量について、忘れていたので備忘。 単純にプロセスの情報を見るには ps コマンドを使う。 free とか top とかもあるけど、それらは全体のメモリ使用量を見るコマンドなので、今回は割愛。 参考URL HP Technical Support, Help, and …

世界が1秒長かった日のログ

ちょっとタイミング的に遅すぎるんだけど、一応備忘的に書いておく。 うるう秒が発生した時の、Raspberry Pi (Raspbian) にあったシステムログ。 Jul 1 08:59:59 raspberrypi kernel: [5218911.590967] Clock: inserting leap second 23:59:60 UTC うん、ふ…

シェルスクリプトで桁あわせいろいろ

久しぶりに使う機会があったので、備忘として。 あと、以前、桁合わせにスクリプトでごにょごにょやってたけど、もっと簡単にできるので記載しておく。 シェルスクリプトによるファイルの間引き part2 - KuroNeko666’s blog ゼロパディング(ゼロフィル) 桁…

CPU 温度のこと

前回からも時々 Raspberry Pi の CPU 温度をチェックしている。 ほら、やっぱりファンを取り付けたんなら、効果を知りたいじゃない。 5/15 12:11 時点のもの。 30℃より下回ることもあるのか…。 秋になったら、表示範囲を修正してみよう。 5/27 2:50 時点のも…

続 CPU 温度を RRDtool でグラフ化

今回は、忘れないうちにスクリプト化したものを、備忘として記載。 RRDtool で rrd ファイルを作成し、そこへデータを追記していくシェルスクリプトと、グラフ化するシェルスクリプトを作成。 参照サイト様と過去ログ rrdtoolは癒し - 桝原翔市的博客 RRDToo…

sar コマンドのインストール

初号機ではインストールしてたのに、なんでセットアップ時点でメモしてなかったのか。 今回は弐号機が対象。 (この構成図も、そろそろ更新しないとなぁ…) 参考サイト様 debian/lennyにsarコマンドのインストール - nabnabの日記 やったこと pi@raspberrypi…

BIND9 の Response Policy Zone 設定

日本では、児童ポルノサイトのアクセスブロックに使われることの多い RPZ を設定してみる。 目的は、勝手に情報送信されそうなサイトへのアクセスをブロックすること。 今回は自宅ネットワークから Baidu へのアクセスを遮断してみたい。 注意点 ある意味で…

目覚ましサーバ…前準備

とりあえず、朝、シャトルバスの時間 5 分前に通知させてみたい。 細かい仕様はすぐに思いついたものの、簡単なところから実装していく。 準備したもの スピーカー(ジャックタイプ。USB電源) Raspberry Pi 2 (弐号機) やったこと OpenJTalk をインストールし…

HP-UX シスログのサイズ

/etc/default/syslogd このファイルをいじれば、2GBよりデカいサイズの syslog を作れるとか、初耳。 そっか、2GB 以上のサイズに出来たのか…orz

iptables によるパケットのルーティング

やりたいこと 最終的には、インターネットを経由した自宅内部のパソコンへリモートデスクトップを行いたい。 そこで RDP のデフォルトポート(3389)を、別なポートへ変更する。 パソコン側での待ち受けポートは変えずに、なんとか Raspberry Pi 2 で出来ない…

DNS (BIND9) を chroot 環境で起動

1台目の Raspberry Pi に BIND9 を chroot で設定してみる。 今回は、ちょっとだけ debian 的なものから外れている…というか、運用中のものは扱わないので参考にならないかも。 あと、参考にされるなら、今回の DNS がネットワーク的にインターネットから問…

RRDTool を勉強しなおしてみる

参照したサイト様 RRDtool の使い方 | 技術的生存報告記 RRDtoolの使い方メモ – taichino.com http://solaris10.sakura.ne.jp/index.cgi?page=rrdtool やったこと 取得した CPU の温度データを RRDTool でグラフ化するところまで。 思ったより簡単に出来て良…

トランジスタの使い方を勉強してみた

参考・参照したサイト様 電子工作入門::トランジスタ - びんずめ堂 �g�����W�X�^�[ トランジスタのスイッチング回路 ホームページ移転のお知らせ - Yahoo!ジオシティーズ 今、半導体の勉強をしていて、エミッタ接地とベース接地とコレ... - Yahoo!知恵袋 Ras…

CPUの熱管理

参考サイト様 http://muranoya.net/wordpress/?p=331 【RaspberryPI】24時間稼働させてみた - すいっちょのゆる~いブログ。 これから Raspberry Pi をいじる方向けの資料 20130616版 メモ とりあえず CPU の発熱ってどう推移してるんだっけと思ったので、簡…

音楽再生

これも先人たちがたくさんたくさん記事にされているネタ。 備忘目的で、自分も書いておく。 たまーに、どうやるんだっけって思うんだよね。 音楽再生ソフト mpg321 インストール まずはソフトウェアのインストール。 先人たちに倣い mpg321 を使う。$ sudo a…

Excel で休日祝日判定

〜 2016.8.17 追記〜 6日前に過ぎ去った祝日 "山の日" の対応をしてみた といっても、記述しているソースコードのみで、添付しているものはまだ未着手…… ついでにいうと、今、MS Office が入ってる端末が全滅しちゃって、検証するには Excel とか買わないと…

2台目の設定

とりあえず今まで使ってた Raspberry Pi はサーバ用途に使うとして、2台目をセットアップしてみる。 近所で電器屋がオープンして Gigastone の 32GB MicroSDHC カード CLASS 10 が \1,280 (税別)だったので、3枚買っておく。 今回は MicroSD カードを初期…

LED 点滅スクリプトの修正

前回、キットについてた LED をシェルスクリプトで点滅させたんだけど、なんと仮置きしてた /tmp の下にない。 なーんにもない。 確かに一時領域だから、消えても問題のないファイルしか置いちゃダメなんだけど、それにしたって早すぎないか? もしかしてと…

Raspberry Pi で LED を点滅させてみた

GPIO を勉強中。 まずはまとめから。 まとめ GPIO を扱うには、/sys/class/gpio 配下のファイルを書き換える。 Raspberry Pi で1秒未満を扱うなら sleepenh を使う。 参考URL http://store.techshare.jp/html/page101.html http://store.techshare.jp/html/p…