proxy

プロキシというと、どう思われるんだろう?
匿名プロキシとか、アンダーグラウンドな目的で使われることが一般的な認識のされ方なんじゃなかろうか…
自分のアクセス元情報を隠してWebサイトを閲覧できることから、掲示板などを荒らす場合によく使われたという経歴もあるくらいだし。


善意で使われる場合のプロキシの役割は、いくつかある。
ひとつは、閲覧先サイトのアクセス制限。
会社のネットワークからインターネット上のWebサイトへアクセスで、特定のサイト(ギャンブルとかエロとかw)を閲覧させたくない場合などに使われる。
この場合、ローカルIPアドレス(10.0.0.0とか172.16.0.0とか192.168.0.0とか)でインターネットに接続してはならないので、プロキシサーバのIPアドレスなどでWeb閲覧が行われる。
つまり、匿名で閲覧が可能になる。
もちろん、プロキシサーバにアクセスログには残るし、突き詰めていけば、いつ、誰が、どんなサイトにアクセスして、何をしたかというのはだいたい分かる。
事件でも起きない限り、チェックされることはないと思うけど。


もうひとつは、一度みたWebサイトのデータを一定期間保存する機能だ。
プロキシサーバ内にキャッシュとしてファイルが保存されて、次に同じプロキシを使う人はキャッシュされたファイルが表示される。
こうすることで、Webサーバの負荷を下げつつ、次回の閲覧時にすばやく表示させることができる。
デメリットは、キャッシュされた内容が最新のファイルではない場合があるということだ。
今回の本題はこちら。


時々、僕に「更新履歴に書いてあったから見たけど、なにも更新がなかった」と言われることがある。
僕は自分のサイトできちんと表示されることを確認してから、更新履歴を一番最後に更新している。
サイト自体が表示されない*1ならともかく、更新された部分だけが見れないということは論理的にありえない。


そんなときは、ページの更新ボタンをクリックするか、CtrlキーとF5キーを同時に押す(強制更新)と表示される。
F5キーだけの場合は、ページの更新ボタンをクリックするのと挙動に変わりがない。
表示されない場合には、まずキャッシュを疑ってみてほしい。
一応、サイト上にも注意書きを入れてみた。
美しくないなぁ…注意書き…


ちなみに僕のサイトの場合は、トップのindex.htmlと、更新履歴(news.html)のふたつだけはプロキシにキャッシュされないようMETAタグを設定している。
全部のページに設定するのはネットワーク帯域の無駄遣いにもなるので、行うべきではない(^_^;

*1:管理サイトは自宅サーバ上なので、DDNSの更新停止や停電などの理由で表示できない場合がある…そのときはごめんなさいm(__)m