2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧

RRDTool を勉強しなおしてみる

参照したサイト様 RRDtool の使い方 | 技術的生存報告記 RRDtoolの使い方メモ – taichino.com http://solaris10.sakura.ne.jp/index.cgi?page=rrdtool やったこと 取得した CPU の温度データを RRDTool でグラフ化するところまで。 思ったより簡単に出来て良…

トランジスタの使い方を勉強してみた

参考・参照したサイト様 電子工作入門::トランジスタ - びんずめ堂 �g�����W�X�^�[ トランジスタのスイッチング回路 ホームページ移転のお知らせ - Yahoo!ジオシティーズ 今、半導体の勉強をしていて、エミッタ接地とベース接地とコレ... - Yahoo!知恵袋 Ras…

CPUの熱管理

参考サイト様 http://muranoya.net/wordpress/?p=331 【RaspberryPI】24時間稼働させてみた - すいっちょのゆる~いブログ。 これから Raspberry Pi をいじる方向けの資料 20130616版 メモ とりあえず CPU の発熱ってどう推移してるんだっけと思ったので、簡…

音楽再生

これも先人たちがたくさんたくさん記事にされているネタ。 備忘目的で、自分も書いておく。 たまーに、どうやるんだっけって思うんだよね。 音楽再生ソフト mpg321 インストール まずはソフトウェアのインストール。 先人たちに倣い mpg321 を使う。$ sudo a…

Excel で休日祝日判定

〜 2016.8.17 追記〜 6日前に過ぎ去った祝日 "山の日" の対応をしてみた といっても、記述しているソースコードのみで、添付しているものはまだ未着手…… ついでにいうと、今、MS Office が入ってる端末が全滅しちゃって、検証するには Excel とか買わないと…

2台目の設定

とりあえず今まで使ってた Raspberry Pi はサーバ用途に使うとして、2台目をセットアップしてみる。 近所で電器屋がオープンして Gigastone の 32GB MicroSDHC カード CLASS 10 が \1,280 (税別)だったので、3枚買っておく。 今回は MicroSD カードを初期…

LED 点滅スクリプトの修正

前回、キットについてた LED をシェルスクリプトで点滅させたんだけど、なんと仮置きしてた /tmp の下にない。 なーんにもない。 確かに一時領域だから、消えても問題のないファイルしか置いちゃダメなんだけど、それにしたって早すぎないか? もしかしてと…

Raspberry Pi で LED を点滅させてみた

GPIO を勉強中。 まずはまとめから。 まとめ GPIO を扱うには、/sys/class/gpio 配下のファイルを書き換える。 Raspberry Pi で1秒未満を扱うなら sleepenh を使う。 参考URL http://store.techshare.jp/html/page101.html http://store.techshare.jp/html/p…

設定はもうちょい続く

現時点で、自宅のネットワークはこんな感じ。 ネットワークの帯域は、よくある 192.168.1.0/24 を使っている。 第4オクテットは、PR-200NE の DHCP 設定で 2〜99 までしか割り振らないようにしているので、静的にIPアドレスを割り当てることは問題ない。 ち…

hostname コマンドだって?

Raspberry Pi をいじるのに、いろいろ雑誌を読み込んでたりする。 今回、日経Linux を読んでたんだ。 コレね。 で、ふむふむと読んでたんだけど、「シス管系女子」なる漫画で思考停止。 え? え〜?? ホスト名を確認するのに、hostname コマンドを使うの? …

インストール直後にしたこと

再インストールしてみたので、覚書。 初期パスワード ユーザ パスワード pi raspberry 最終的にインターネットからアクセスしたいので、これは変えておく。 root 権限を簡単に使えるアカウントでもあるし…(sudo をパスワードなしで使える)、ついでに root 権…

Outlook 2010 で週報

週間報告(週報)で、タイトルに日付を入力しなきゃならないんだけれども、例によってめんどくさい。 これを自動挿入するように出来ないだろうか? 「Becky なら、シンボルを入れるだけで勝手にやってくれるのになぁ」と思いつつ、業務で指定されてる Outloo…

Raspberry Pi 2 Model B

いろいろな場所で言及があり、気になったので入手。 今回やったことのまとめ MicroSDカードを初期化した。 ダウンロードした NOOBS を解凍して中身をコピーした。 RaspPi に MicroSD カード、ディスプレイ、マウス、キーボード、LANケーブル等を差した。 電…