magna50.dip.jp のアクセスログを見ていて思うこと

なぜか、別のページを見るたびに、一度検索エンジンorリンク元からトップページを表示させている。
左側のメニューを使って巡回していく方もいる中、リンク元URLが一行おきに表示されるので滅茶苦茶目立つ。
そんな、アクセシビリティのないサイトにはしてないはずなのに…
だからなのか…トップページへのアクセス割合が突出しているのは。
なにが問題なんだろう?


仮説1 文字の色が全部青で、リンクが分かりにくい?
でも、リンクには、ぺこっと下がるようにCSSで指定しているし、すぐに理解される筈なんだけど。
来場者のスキルに依存しているかな?


仮説2 メニューが英単語で、分かりにくい?
これはあるかも。
自分でも、単語の意図が分からなくて、中を覗いてたりするし…
ダメじゃん…orz
でも、基本デザインだしなぁ…
日本語に変えるだけだったら、トップディレクトリ以下、全部の *.html ファイルに置換をかけるだけ。
愛用する EmEditor には、そういう機能がある。
でも、アルファベットつづりにしないと、直感的に分かりにくいものがある。
僕の美意識が、日本語とアルファベットの混じったメニューを許さない。
この辺、サイト管理者としてのわがままになる。
アクセシビリティや美意識との妥協の末に、最初に「こう行く!」と決めた部分なのだ。
ちょっとしたこだわりを持つ部分だけに、下手な改善はやりたくない。
また、和訳にもセンスを出したい。
アルファベットに置き換えるだけって、意味がないとも思う。


仮説3 文字の大きさ
そんなものは、ブラウザの設定で何とかしてください…
と思うのだが、世の中にはブラウザの機能を理解しないで文句をいう人がいる。
そういう方たちも含めて対応すると、デザインに凝るというのは出来なくなる。
文字の大きさを固定していて見にくいサイト(デザイン系に多い)ならともかく、僕のサイトでは固定してない。
確認するときには、文字を最大にしても崩れないように気をつけているけれど、基本的には最小サイズで記述している。
う〜ん、傲慢?


どなたかアドバイスください…(TT)