携帯電話の選択

NTT DoCoMo では、MNPの敗因を「料金が高いというイメージ」「FOMAサービス初期の接続状態の悪さからくる悪イメージ」であると分析。
両方を契約して使用している立場から言うと、その分析は違うと思う。


根拠としては、たぶんユーザアンケートをとったんだろう。
そのとき用紙には「料金」とか「接続状態」とかいった項目が目立つ場所にあったとしか思えない。
ユーザにとってその辺が安ければ安いほどうれしいことだ。
僕だったら、安くしてくれることを期待して「気になる点」として列記するだろうなと。
だって、端末自体はドコモが直接作っているわけではないのだから。
まぁ、あくまでも推測の域をでないのだけれど…
本気で料金引き下げを希望しているなら、ソフトバンクを選ぶべきなんだけど、どうにも金銭トラブルの多い会社なんだ…。


また、FOMA端末同士だと通話にノイズが乗ったり、音声の変わり目(話し終えた場合)にぷっつりと切れたように感じる現象がある。
接続状態はソレを指摘してるんじゃないかとか、想像してしまう。


2台持つとかいう馬鹿なことをしてる僕なので、料金プランはそれほど気にしていない。
auとドコモを比較した場合、auのほうが端末単体での機能に魅かれる。
キャッチコピーをみなくても理解できる、auの明確なコンセプトに比べてしまうと、ドコモの端末は小手先の技術でどうにか…といった感じ。
あ、これがイメージか?


僕にとって、端末は圧倒的に au のほうが使いやすい。
世間の評価は「エリアのドコモ、料金のソフトバンク、イメージと端末のau」となっている。
僕もそう思う。
ユーザが日常でケータイと触れる時間は、料金や会話より、端末自体のほうが多いと思う。
ほとんどの人が常に携帯してるし、無意識にでも置いた場所は覚えておく。
必ず他の電話から着メロ/着うたを鳴らして位置を確認するなんてしないだろう。


やっぱり au かなぁ…


個人的な要望
せっかくGPSを搭載しているのだから、これを積極的に活用する機能が欲しい。
GPSロガーなら、比較的簡単に出来るんじゃないかと思うのだけれど。


ドコモが始めたおサイフケータイも、au が積極的に利用している。
au が始めた gps 機能をドコモが積極的に活用し始めたら、本気で「反撃」ののろしになると思う。


反撃を標榜するなら、きちんと下準備しないと、ソフトバンクの二の舞いになるだけだろうに。
というか、すでに 2in1 で障害を発生させていたりする。
ソフトバンク並の技術で勝負って、話にならないような気がする。
外堀をきちんとつくってから反撃だろうと思うのだけれど。


う〜ん…