バッテリー交換したよ

この2ヶ月、朝に夜に、移動のたびにやってきたエンジンの押しがけw
ようやく生活(というか懐)も、もとのように戻ってきた。


ということで、Magna50の消耗品としては、もっともお金のかかるバッテリーを交換した♪
マグナ50で使用するバッテリーは「FTR-4A BS」とか「YTR-4A BS」といった型番なモノ。


こんなのも見つけた。

これで \2400 だって〜!?
アヤシげなモノ好きな僕でも躊躇する値段だw


ちなみに、買ったのは FTR-4A BS という定番。
普段から乗り回すだけに、安心が欲しかったのだw


自分でいろいろメンテするようになってきてるけど、最初の一回だけはやってるところを見てから…なんだよね。いつも。
ってことで、近場の2輪館で購入して、バッテリーのセットアップ方法を見てきたw
次回からは自分でやれそう。
VN2000 もそろそろバッテリー交換の時期だし…ね。
この冬は、何回か苦しそうに喘いだことがあったし、押しがけできる車重じゃないし(乾燥重量で360kgは死ねる…というか、インジェクションなエンジンは、押しがけできるんだろうか?*1)。


帰ってきて、バッテリーを交換して、取り替えたバッテリーを引き取ってもらうためにまた2輪館へ…。
いや〜、セルでエンジンがかかるって、こんなに楽だったのねw
感動すら覚えてしまったよ。


あ…あと、新車購入時から積んであったバッテリーは、YTR-4A BS だった。
バイクディーラーには、こっちのメーカーのほうが好まれてるのかな?
ピットクルーもユアサバッテリーばっかりだったし。


なにはともあれ…
この Magna50 を新車で買って以来だから6年間。
大事にすれば、バッテリーってこんなにも使い続けられるものなんだねw



追記。
足回りがへたってきたのは、さすがに仕方なく感じます。
FフォークやRサスのメンテ…やらないと…orz

*1:気になったので調べてみたら、バッテリーが完全に放電してたらアウト。インジェクションにガソリンを送るポンプが動くだけの電力があればギリギリセーフといった感じ。いずれにせよ、重量が半端無いのでやりたくない