グリップ交換と配線テスト

PITCREW 市川店に行ってみた。
ヒトが少ないな…と思ったが、イベントで出払っているとの事。
そういえば、林道に行くとか言ってたっけ。
証拠写真だけ撮っておく。


昨日頂いたグリップを取り付けるため、帰宅途中のホームセンターで、電動ドライバーにつけて使う鉄タワシ(?)やギボシなどを購入。
電動ドライバーは、以前から持っていたもの。

(そのうち、ディスクグラインダーを買いたい)


で、帰宅して直ぐに、ハンドルバーのグリップ部分(左側)に出ている錆を、これで落とす。
さびた部分だけが落ちたため、ハンドルバーに妙な模様となって現れた。
まぁ、それは仕方ない。
どうせ見えない部分だし、あまり気にしないで作業を続行。
外で作業して寒かったのと、暗くなってきたということがあり、写真を撮っている余裕は無かった。
一応、気持ち的には錆止めになるかな…ということで、CRCをかけて左のグリップを入れる。


アクセル側のグリップは、ペンチを利用して少しずつ少しずつ捲っていった。
時間はかかったけど、後で再利用できるくらいにキレイに取り外せたのでヨシ。
昨日自分で購入したほうのグリップを取り付けてみた。
グリップ内のゴムが削れて、入らない。
グリップ内部を削るのは面倒すぎたので、自分で買ったものを取り付けるのはあきらめた。


ここで、これまた昨日頂いてきた同形状のゴムグリップを取り付ける。
簡単に付けられたので、しばらくこのままで行く気になった。


その後、シガレットコンセントのテスト。
シートを外し、サイドカバーを外し…
「あれ?」
傍目から見ても素人のやっつけ配線だったものが、キレイに配線しなおされている。
もしかすると、18ヶ月点検のときにやってもらったのかな?
一部、外して回線を確認する。
おもむろにギボシを外し、シガレットコンセントを接続してみる。
まったく反応なし。
ショートさせちゃったかと思って、ヒューズを確認してみる。
ぷっつりとヒューズが飛んでいたので、誤ってショートさせていたようだ。
きちんと接続を確認したあと、ヒューズを入れ替えて確認。
携帯電話充電用のコンセントをつなぐと、きちんと充電できた。
あとは、設置方法(置き場所や、防水加工など)をどうするか…


悩んでも、ちょっとアイデアがでない。
う〜ん。